●義援金・救援金の募集について
西城さとやま交流館の東日本大震災の支援活動はまだまだ続きます。
皆様の気持ちを被災地に届けたいと思います。
どうかこれからもご支援をお願いします。
ここから→振込み先

2012年12月31日月曜日

奥備後渓谷

今年も奥備後は白銀の中の年の瀬を迎えました。昨年よりも積雪は少ないものの寒いぃ〜
多くのみなさんの支えをいただき、活動が展開出来ました。ありがとうございました。
来年は「被害者の会」が解散する方策を考え、今まで以上活動したいと思っています。

2012年12月30日日曜日

里山の駅で四季を感じて!/備後落合駅

昭和32年当時の冬の備後落合駅です。昭和30年当時はスキー客で大にぎわいでした。
職員も保線区があり、100人前後いました。蒸気機関車の給水搭、貯炭場、転車台……
機関庫があり、構内周辺にあった鉄道官舎跡地は荒れ放題でした。
鉄道官舎跡地は数年前から、新見鉄道部と覚え証を交わし、草刈り、花木の植栽……等の
景観づくりをしています。往年の賑わいは無理ですが、『里山の駅で四季を感じて!』
 

2012年12月26日水曜日

崩壊する農林業

昭和30年以降、第1産業(農林水産業)の就業者総数は減少傾向は歯止めが効かず、
就業者は高齢化が進み第1産業が音を発てて崩壊しています。国の無策のツケp(´⌒`q)
第1産業は農林水産物の生産のみならず、洪水の防止、大気浄化、生態系の保全など
様々な多面的機能を果たしています。多面的機能は第1産業特有の機能であり、
他産業ではほとんど発揮されないため、第1産業を維持する一つの根拠とされています。
日本国内の少子高齢化と途上国の人口増加を鑑みると、今後は日本が貿易立国として
成り立っていくことは厳しくなるでしょう。そのような場合に、少なくとも生活に必要な
資源の自給率を高めておくことは安全保証の面からも有効な施策となるでしょう。

どうして農業が上手くいっていないのか、それは市場に対する働きかけを行なって
いないからでしょう。農協という組織によって一元化されているために、通常のビズネス
において重要な要素であるマーケティングや流通チャンネル開発といった経営努力が、
個別農家に必要なかったいうか、農協の中間搾取が問題あり、農協の組織解体が進まないと

写真は減反施策で牧草地になった田甫・整備された里山の広葉樹

2012年12月24日月曜日

クリスマスイブ

昨日以来の風雪で、ホワイトクリスマスです。大暉君の家族とクリスマスイブを…
大暉君のお母さんの手作りリースです。手元にある素材です。大暉君兄弟は幸せですね。

2012年12月23日日曜日

『犬塚 勉展』/奥田元宗・小由女美術館

奥田元宗・小由女美術館企画展=私は自然になりたい 画家・犬塚勉展に来ました。
何気ない草むら、石だらけの尾根、風雪にさらされたブナの幹。そこに潜む自然の息吹を、
全身全霊で感じとって絵したい一心で、……作品ついて、論評することはできません。
ありがとうございました。素晴らしい企画展でした。感謝します。
木立を鳴らし、雪が舞う師走の昼下がり、素敵な一時でした

2012年12月20日木曜日

木漏れ日の昼下がり

木漏れ日の昼下がり、三良坂中学生と一緒に植え付けたビオラ・パンジーが柔らかい
陽射しの中春を待っています。植え込んだ株、全て元気に育っています。『ビオラが彩る里山の道』(*^o^*)様子を見に来るのが楽しみです。今日は、こうじ君やって来ました。

2012年12月17日月曜日

お餅/発送

今日は、東日本大震災被災地に贈るお餅の発送を上坂さんの協力でしました。
唯杉さん、手作りのかりんとうドーナツは西城姉弟に送りました。きっと!大喜び…。

12月14日(金)、盛谷さん、上野さん、上坂さん、4人での東北行きを計画しました。
体調不良で頓挫しました。3人に多大なご迷惑を掛け、申し訳けありませんでした。

2012年12月16日日曜日

お餅/真空パック詰め

今日は、東日本大震災被災地に贈るお餅の真空パック詰め、箱詰め作業です。
大暉君の家族、井上さんが手伝いに来てくれました。ありがとうございます。
東日本大震災被災地のみなさん、300世帯に贈る準備が整いました。
南三陸志津川の西城姉弟にも届けます。西城さんにお願いして、遠藤未希さんの家族のみなさんに届いたら、の思いです。被災者のみなさんへの支援方法が不味いのか?達成感がありません。教えてください。『あなたの笑顔が見たい!!』

2012年12月15日土曜日

東日本大震災被災地支援/餅つき

今日は、東日本大震災被災地に贈る餅つきです。今年は、福田農場さんに依頼しました。
餅米は森田さん(庄原市内)に60キロ提供していただきました。ありがとうございました。
また、多くのみなさんの千円カンパで私どもの活動を支えていただいています。
時にして、心が折れそうに……『あなたの笑顔が見たい!!』それだけに突き動かされ、
みなさんに多大なご協力お願いしました。ありがとうございました。
公的資金の援助無しでの活動は、限界に…との思いもありますが、みなさんと一緒に
夢を追い、夢を掴みたい!60年間近く支え続けていただいた支援者のみなさん…家族
に感謝…ありがとうございます。心より感謝します。仲間にも(*^o^*)

2012年12月10日月曜日

凍れる朝

2〜3日の冷え込みは非常に厳しい。。今朝も氷点下5度以下です。
一昨日には、さとやま交流館の宿舎の給湯機が破裂するし、寒冷地の暮らしは厳しい…!

2012年12月6日木曜日

シクラメンの香り

冬のの代表とされる、シクラメンが「さとやま交流館」の玄関で香りを放っています。来館者が香りに思わず立ち止まり……頬が緩みます(*^o^*)外は雪が西風に舞い、
本格的な冬将軍の到来です。来春3月まで永い厳しい冬との闘いです。

2012年12月2日日曜日

三次産新米コシヒカリ

三次産コシヒカリ、10キロ4380円です。新潟コシヒカリよりも500円高です。
東日本大震災被災地支援していただいる、みなさん貴重なお米ありがとうございます。
昨年3月震災以来、たくさんのお米(15トン余)を被災地に贈ることが出来ました。
その一部は、炊き出し支援にも、使わせていただきました。ありがとうございました。

2012年11月28日水曜日

ビオラが彩る里山の道

一週間前(22日)県道三良坂〜庄原線の大型プランターにビオラの植え込みました。
その時の記事が「中国新聞」に掲載されました。今年も三良坂中学生との共同作業です。
来春には根を張り、花がプランターから溢れる様に咲き誇り、優しい香りを放ちます。

2012年11月24日土曜日

結婚式

厚雄君の結婚式です。厚雄君が中学生、高校生時代いっしょに青春した仲間です。
福祉施設での、お餅つき、夏季合宿……何時も年下の子の手を引いていました。
 
誰にも優しい思いやりのある、好青年です。新婦も厚雄君以上に笑顔絶えぬ素敵な女性…
=厚雄君から次のような素敵なメッセージをいただきました。=
 
※柳生さん、お久しぶりです。※
厳しく指導してもらったお蔭で、スタッフに教育、指導する術を手に入れ、人の気持ちを
察する事が出来るようなりました。
本日はありがとうございました。
 

2012年11月22日木曜日

ビオラが彩る里山の道

一昨日準備した県道三良坂〜庄原線の大型プランターにビオラの植え込みです。
今年も三良坂中学生との共同作業です。今年は、生徒22名、教職員3名の参加です。
この地の「景観づくり」も6年目を迎えますが、植え付け後の手入れ・管理が儘為らず…
来春には、プランターから溢れる様に咲き誇る可憐なビオラは感動ものです。
 
 

2012年11月19日月曜日

東日本大震災被災地支援

15キロ入りを、10箱用意できました。明日楢葉町役場(教育委員会)に発送します。
完全無農薬!のみかんです。小学校の給食…老人福祉施設…に役立ったら(*^o^*)
 
今回の東日本大震災被災地支援は=井上さん、鳳利さん、下前さん、柳生さん、脇坂さん
鳥谷さん、部谷さん、西川さん(以上三次市)日野原さん、盛谷さん(以上庄原市)
山崎さん(広島市)=子ども、お年寄りの笑顔が(*^o^*)が……ありがとうございます。
 
この度、大崎東野の「平本さん」には大変お世話になりました。ありがとうございました。

2012年11月18日日曜日

大崎上島町

瀬戸内海に浮かぶ芸予諸島の大崎上島にある。気候は温暖で降雪も少ない。
平地は少なく、切り立った斜面多く、柑橘類の栽培に適した環境です。
周辺には多数の無人島が点在します。東野地区は島の北東部一体を占め、有人無人の大小の島を持ち、この地の夕日に映える多島美は絶景です。素晴らしい瀬戸内の夕日を…感激
 
 

みかん狩り/大崎上島

東日本大震災被災地支援(みかん)…大崎上島町東野にみかん狩りに来ました(^_^)v
 
竹原からフェリーです。井上さん、鳳利さん、下前さん親子、…7人です。
同行のみなさんは昨年3月震災以来、切れることのない被災地への熱い思いをいただき、
ありがとうございます。今回の「みかん」は高齢者福祉施設、教育施設(小学校、幼稚園)に
贈ります。昨日の荒れ模様が嘘の様な穏やかな晩秋の一時です。最高のみかん狩りです。

2012年11月17日土曜日

里山の道で四季を感じて!

県道三良坂・庄原線の大型プランターに植栽する、ビオラニ百株が用意できました。
今日、午後から植栽する予定でしたが、無情の雨で後日延期としました。
五年前から、荒れ放題だった19ケの大型プランターにビオラ…夏にはサルビアを植栽…
植栽は、三良坂中学生との共同作業です。地域のみなさんのご協力お願いします。

毎年、タバコの吸殻、空き缶…家庭ゴミ…に悩まされます。成熟した大人社会は……

2012年11月16日金曜日

ラヴリバー/片丘川

花の終わったコスモスの整理です。春4月シバザクラの植栽をした時に「傷めた!」と、
クレームを付けられた所です。クレームを付けるのであれば、管理、整理をしたら!?と
言いたいです!コスモスの残骸だけで軽トラック三台程ありました。少々、難儀でした。
天気も良く、久しぶりにいい汗を流しました。来春の花見時が楽しみです。