●義援金・救援金の募集について
西城さとやま交流館の東日本大震災の支援活動はまだまだ続きます。
皆様の気持ちを被災地に届けたいと思います。
どうかこれからもご支援をお願いします。
ここから→振込み先

2024年10月14日月曜日

あなたの笑顔が見たい

 2月以来,8ヶ月ぶりに、輪島市深見町の山原さんに会えました。
 山原さんは、震災後に小松市粟津温泉法師に避難中に、私たちの支援活動の支援もしていただきました。
 先日は、24時間テレビで、松平健が、深見町の復興夏祭りに訪れ、マツケンサンバを披露された時、山原さんの元気そうな姿を全国放送で見れて安心しておりました。でも、9月の豪雨では,今住んでおられる家や深見の家の周りも再度被災し、大変な事になっているとのこと。
 私たちは、何も出来ないもどかしさばかりです。
 また近いうちに伺います。

2 件のコメント:

  1. 山原です。いつも気にかけて頂きありがとうございます。今回もわざわざ寄っていただき皆様方の元気を分けて頂きました。少しでも明るい話題が提供できますよう進んでまいります。

    返信削除
  2. さとやま交流館2024年10月15日 12:31

    コメントありがとうございます。
    山原さん、お元気そうて良かったです。
    お正月の震災で、これからと言う時に、まさかの9月の豪雨。自宅も今の住まいもまた被災と、かける言葉がなかなか見つかりません。でも、私達はいつまでも忘れず復興を見守りながら、また能登へお邪魔します。次に会えるのを楽しみにしています。あと2ヶ月と少しで、正月がやって来ます。今年出来なかった本来の楽しい正月ができるよう、ご家族のみなさん健康に留意して頑張ってください。

    返信削除