三次から東城までは雪があったが、その後、中国道から舞鶴若狭道とゆきのゆの字も無いからから乾燥していましたが、舞鶴道京都にはいると福知山から吹雪。
路面も白い。
安全運転!安全運転!
2025年1月10日金曜日
あなたの笑顔が見たい
1月10日(金)17:20 森宗さん、柳生さん,林さんのお見送りを得て,輪島へ向かって出発しました。
今回は、防寒着300着、毛布ふとん30枚、セーター類100着、カイロ300個、タオル150、ポケットテッシュ500個など、多くの方から預かった支援物資を一年で最も寒いこの時期を仮設住宅で、過ごされている方々にお渡しします。
輪島市は、今朝10cmほどの積雪だったとのこと。日本海から吹く寒風に少しでも寒さを和らげていただければ幸いです。
明日朝08時30分,輪島市到着予定です。
今回は、東北支援の常連、中野さん、三竿さん、盛谷さんの3名。もう一人は、家族のインフルエンザ罹患で、やむを得ず辞退。被災者支援活動の猛者3名で行って来ます。
雪が最もしんぱいされました。
今朝の段階では、中国道、舞鶴道、北陸道と全ての道路で通行止めがあり、一時は、東海周りのコースか、最悪延期かと思われましたが、12:30には、能登に至る全ての高速道路の通行止めが解除されました。
現在、一行は、中国道を岡山県の津山市を通過中です。
安全運転で行って来ます。
あなたの笑顔が見たい。
今回は、防寒着300着、毛布ふとん30枚、セーター類100着、カイロ300個、タオル150、ポケットテッシュ500個など、多くの方から預かった支援物資を一年で最も寒いこの時期を仮設住宅で、過ごされている方々にお渡しします。
輪島市は、今朝10cmほどの積雪だったとのこと。日本海から吹く寒風に少しでも寒さを和らげていただければ幸いです。
明日朝08時30分,輪島市到着予定です。
今回は、東北支援の常連、中野さん、三竿さん、盛谷さんの3名。もう一人は、家族のインフルエンザ罹患で、やむを得ず辞退。被災者支援活動の猛者3名で行って来ます。
雪が最もしんぱいされました。
今朝の段階では、中国道、舞鶴道、北陸道と全ての道路で通行止めがあり、一時は、東海周りのコースか、最悪延期かと思われましたが、12:30には、能登に至る全ての高速道路の通行止めが解除されました。
現在、一行は、中国道を岡山県の津山市を通過中です。
安全運転で行って来ます。
あなたの笑顔が見たい。
舞鶴若狭道も通行止め
ついに舞鶴若狭道も通行止め
「1月10日
2:00現在
以下の区間が通行止になりました。
■通行止
▼舞鶴若狭道
若狭美浜IC→敦賀JCT
(下り敦賀方面) 雪 」
今日の夜には解除になりますように。
2025年1月7日火曜日
登録:
投稿 (Atom)