--------------------------------
11月23日(土)家族、子ども、孫・・・18人で昼食会です。
3時間余り有意義で楽しいひと時でした。
2019年11月25日月曜日
2019年11月19日火曜日
2019年11月15日金曜日
台風19号/暴風豪雨,被害
東日本大震災から8年7ヶ月、復興ままならず、、
岩手〜宮城〜福島〜、多くの知人が窮地に陥りました。
10月22日(火)精鋭部隊6名が土砂カキ支援から無事帰ってきました。
第2陣支援部隊を送り出したいと思います。手を挙げる人いませんか?!
お米(新米)、タオル(1000)、お水(30ケース)、支援金のご協力をお願いします。
10月25(金)現在、次の方々から支援いただいています。
三上さん、部谷さん、中廣さん、柳生さん、上田さん、田島さん、勝山さん、武田さん
神川さん
宮崎さん、中国銀行様、日の出郵便局様、匿名希望、広島NPOセンター様、
藤山さん、柳生さん、広島みどり信用金庫様、山村さん
増谷さん、森宗さん、柳生さん、小池さん、大栄さん、本實さん、ベッカラ長屋さん
高岡さん、市川さん
11月5日(火)岩手岩泉町(末村祐子様)からメールをいただきました。
柳生寿憲様
日頃より当町、町民への心遣い、本当にありがとうございます。
温かい励ましのお陰様で、夏には災害公営住宅への入居を終え、少しずつ復興の歩みも進んでおりますが、
昨今の気候変動への備えの
意味も込め、台風10号時の記憶を起こした記録集を刊行いたしました。
柳生様のお心遣いへの感謝の気持ちとともに同封させていだきます。
岩泉町もすっかり秋深く、校庭の紅葉も盛りを迎えました。寒くなって参りますので
どうぞ、ご自愛くださいませ。心からの感謝の気持ちとともに
令和元年10月30日
岩泉町 末村祐子
2019年11月5日火曜日
台風19号/暴風豪雨被害
東日本大震災から8年7ヶ月、復興ままならず、、
岩手〜宮城〜福島〜、多くの知人が窮地に陥りました。
10月22日(火)精鋭部隊6名が土砂カキ支援から無事帰ってきました。
第2陣支援部隊を送り出したいと思います。手を挙げる人いませんか?!
お米(新米)、タオル(1000)、お水(30ケース)、支援金のご協力をお願いします。
10月25(金)現在、次の方々から支援いただいています。
三上さん、部谷さん、中廣さん、柳生さん、上田さん、田島さん、勝山さん、武田さん
宮崎さん、中国銀行様、日の出郵便局様、匿名希望、広島NPOセンター様、藤山さん、柳生さん、広島みどり信用金庫様、山村さん、
増谷さん、森宗さん、柳生さん、小池さん、大栄さん、本實さん、ベッカラ長屋さん
2019年10月22日火曜日
台風19号/暴風豪雨被害
東日本大震災から8年7ヶ月、復興ままならず・・・
岩手〜宮城〜福島、多くの知人が窮地に陥りました。
10月22日(火)精鋭部隊6名が土砂カキ支援から無事帰って来ました。
第2陣支援部隊を送り出しと思います。手を挙げる人いませんか!?
裕○(いわき市平)からメッセージをいただきました。
柳生さん ありがとうございます。
日々東日本大震災そして水害、二度の罹災証明頂き、でも、頑張ります。
柳生さんの声聞いていたら頑張らなくちゃと思いました。
心折れそうですが前向きです。
お米(新米)、タオル(1000)、お水(30ケース)、支援金のご協力お願いします。
10月22日(火)現在、次の方々から支援いただいています。
三上さん、部谷さん、増谷さん、中廣さん、柳生さん、上田さん、宮崎さん
中国銀行、日の出郵便局、匿名希望、森宗さん
2019年10月20日日曜日
2019年10月15日火曜日
台風19号/暴風豪雨被害
東日本大震災から8年7ヶ月、復興ままならず・・・
岩手〜宮城〜福島、多くの知人が窮地に陥りました。
10月15日(火)精鋭部隊6名が支援物質持参で土砂カキ支援に発ちました。
三上さん、部谷さん、中廣さん、増谷さん、柳生さんから支援金・支援米の
応援をいただいています。
岩手〜宮城〜福島、多くの知人が窮地に陥りました。
10月15日(火)精鋭部隊6名が支援物質持参で土砂カキ支援に発ちました。
三上さん、部谷さん、中廣さん、増谷さん、柳生さんから支援金・支援米の
応援をいただいています。
登録:
投稿 (Atom)