●義援金・救援金の募集について
西城さとやま交流館の東日本大震災の支援活動はまだまだ続きます。
皆様の気持ちを被災地に届けたいと思います。
どうかこれからもご支援をお願いします。
ここから→振込み先

2020年6月10日水曜日

里山の道〜奥備後の里ヘ

一昨日(月)植え込みしたサルビアの様子を見に行きました。
水不足です(:_;)明日は水やりしなくちゃ〜・・・雨ふれフレ
さとやま交流館でも草花、ブルーベリーが水を待っていました。

今日も森宗さん、城田さんの手伝いをいただきました。

2020年6月8日月曜日

里山の道で四季を感じて!!

初夏恒例の花植え(サルビア200株)をしました。

三良坂中学生有志、教職員20名。
山村さん、新谷さん、倖司君・僚子ちゃんも、お母さんと参加しました。
竹原君も広島市内から駆けつけました。

三次ケーブルTVの取材を受けました。
11日(木)放映予定です。

2020年6月7日日曜日

初夏・辻塚の丘

家族総出でブルーベリー畑の環境整備です。
草刈り、草取り、水やり・・・💧汗を流しました。
小池さんは三良坂〜辻塚の丘と、終日草刈りです。
森宗さんは草取り作業🤢💦

水不足で多くのブルーベリーが干からびています。
三〜四割に干バツ被害を受けています。

2020年6月6日土曜日

里山の道で四季を感じて!!

県道沿いのコンテナにサルビア(200株)を植栽する準備です。
今日は、三良坂中学校々長・教頭先生。 小池さん、神川さん、新谷さん、太暉君が・・・ 

6月8日(月)16︰00〜植栽します。

三良坂中学生有志との協働作業です。
広く地域の方々の参加を呼びかけます。

2020年5月30日土曜日

さとやまの道で四季を感じて!

太暉君がサルビア植栽の準備です。

太暉君は今日も、辻塚の丘〜西城〜三良坂と走り廻っています。

2020年5月29日金曜日

Friendship Festa

〜世代を超えて〜
第38回さとやま地域交流会

会 場 ︰ 三次辻塚の丘(ブルーベリーの摘み取り)
     三次グランドホテル(昼食交流会)

と き ︰ 2020年8月2日 (日)9︰30 〜 15︰00


協力券 ︰ 大人 1,500円 子ども 500円

太暉君・倖司君の汗の・・・
お陰でブルーベリーの摘み取りも十二分に提供出来そうです。

2020年5月24日日曜日

コロナに負けるな!!

毎日のように、太暉君・倖司君と辻塚の丘でブルーベリ植樹作業です。
来月中旬以しには摘み取りが始まります。

〘コロナに負けるな!!〙
いわき市ゆもと児童クラブ、長谷川さん、楢葉町吉田さん、橋田さん・・・南阿蘇西原村そがみまこさん・・・にパンドケーキを贈りました。
三次八次児童クラブにも届けました。
総計60ヶ贈りました。

今年も西原村の知人からマスクメロン🍈🍈が届きました😍

2020年5月13日水曜日

初夏の訪れ

世の中コロナ・・・コロナで前に進めない😪

奥備後の里には初夏の香が・・・癒やされます。
太暉君、倖司君が水管理に汗💦を流します。

2020年5月6日水曜日

里山の景観づくり

耕作放棄地(辻塚の丘)の景観づくりに取り組み始めて十年!!
まだまだ道半ば、身体も思うように成らず(¯―¯٥)

今日も、太暉君、倖司君が汗💦を流しました。
小池さんは一昨日〜三日間・・・草刈り作業💧お世話になりました。

今年もモッコウバラが咲きました。
 

2020年5月3日日曜日

里山のしずく

一昨日、昨日、大暉君・倖司君が辻塚の丘でブルーベリーの植栽です。
連休中に20株のブルーベリーを植栽する予定です。