●義援金・救援金の募集について
西城さとやま交流館の東日本大震災の支援活動はまだまだ続きます。
皆様の気持ちを被災地に届けたいと思います。
どうかこれからもご支援をお願いします。
ここから→振込み先

2021年10月5日火曜日

訃報のお知らせ


 当法人西城町さとやま交流館理事長 柳生壽憲は、かねてより病気療養中のところ、9月14日7時50分、76歳にて永眠いたしました。

 ここに故人が生前中皆様から賜りましたご厚誼に感謝し、謹んでお知らせ申し上げます。

 通夜及び葬儀につきましては、去る9月15日および16日に執り行われましたことをご報告申し上げます。

 本来であれば早くお伝え申し上げることではございますが、事後のご報告になりましたこと 何卒ご容赦いただきたくお願い申し上げます。


特定非営利活動法人さとやま交流館
                    

2021年9月3日金曜日

🍦ブルーベリーアイス🍨

ブルーベリーアイスをいわき市(ゆもと児童クラブ)に贈ることにしました。

【賛同者・敬称略】
増谷俊之・柳生秀子・三上瑞枝・落田正弘・柳生寿憲

2021年8月19日木曜日

沖縄マンゴー/富里スイカ

知人(静岡)から最高の沖縄マンゴーが届きました。
成田の知人から🍉富里スイカが届きました。

頬が揺放し☺☺☺です。
美味しくいただきました。

2021年8月18日水曜日

マンゴー

知人(静岡)から最高のマンゴーが届きました。
頬が揺放し☺☺☺です。
美味しくいただきました。

2021年8月10日火曜日

台風9号

昨日、台風9号が広島県を直撃しました。

隣家の裏門が倒壊しまだが自然災害❓人災〈施工不良〉です。

2021年8月7日土曜日

FriendShip Festa

【第39回地域交流会】

8月1日(日)ブルーベリー摘み取り、無料開放しました。110 名を超える参加がありました。

ランチ交流には老若男女90名弱の参加がありました。

遠くは東北・関東から(坂本さん、佐藤さん、吉村さん)3名の参加をいただきました。

この1ヶ月水の管理、場内除草・・・難儀しました。
水の管理は休むことなく続きます🥶

2021年7月18日日曜日

里山の道で四季を感じて🧙

【さとやまの道で四季を感じて】

里山の道でサルビア、200本植え付けました。
竹原さんが広島から駆けつけました。森宗さん、柳生さん、高岡さん五人でした↓↓

周辺清掃、草刈りは昨日(17日)小池さんが・・・

2021年7月15日木曜日

里山の道で四季を感じて!!

【里山の道で四季を感じて!!】


多くの方の支援を頂き1 5年、30回を超える植栽です。

今年も活動の支援を福島いわき市の有志のみなさんからいただきました。

2021年7月10日土曜日

東北からの贈り物

【鰹(カツオ)】生カツオ3本届きました。
刺し身、タタキにしていただきました。
お返しに🍒サクランボを贈りました。

2021年7月2日金曜日

🍒サクランボ(レーニア)

🍒サクランボの季節です。
黄色サクランボです。大粒、濃厚・・・とても美味ですよ🍒