草刈り・花植え交流後、いわき市の湯本温泉で汗を流してバーベキュー交流に備えて…。
入浴代200円=驚きです。いい湯だなぁ(^_^)v帰途、会津若松鶴ヶ城、東山温泉郷
庄助の湯に立ち寄りました。夕刻18時過ぎには、石川粟津温泉、名湯『法師』に…。
法師のみなさん、ありがとうございました。疲れが吹っ飛びました(*^o^*)
2013年5月26日日曜日
楢葉町/いわき市/さとやま交流館
=バーベキュー交流=
楢葉町/いわき市/さとやま交流館のバーベキュー交流会です。総勢25名の参加です。
ウィルの比婆牛35人分です。Jビレッジ副社長高田さん…駆けつけていただきました。
いろいろ思うことはありますが、多くのみなさんのご協力、ご支援感謝します。
最後は盛谷さんの=好き好きダンス=でイッキに盛り上がりました。良い仲間と支援者に
恵まれ幸せです(*^o^*)ありがとうございます。
2013年5月25日土曜日
2013年5月24日金曜日
被曝桜・支援米・広島牛・・・
18時、17度目の東日本大震災支援に発ちました。
神野さん、朝原さん、中野さん(広島)・盛谷さん(口和町)・市川さん(三次)
広田さん(三和町)・正廣さん(君田町)、8人で向かいます。
この度の東日本大震災支援には、赤木さん、岡田さん、梶川さん、鎌倉さん、高岡さん、
明賀さん、原さん、三竿さん、渡邉さん、上坂さん、森宗さん(以上三次市)
堀井さん(西城町)下前さん(広島市)…支援金(カンパ)をいただきました。
多くのみなさんのご協力、ありがとうございました。
神野さん、朝原さん、中野さん(広島)・盛谷さん(口和町)・市川さん(三次)
広田さん(三和町)・正廣さん(君田町)、8人で向かいます。
この度の東日本大震災支援には、赤木さん、岡田さん、梶川さん、鎌倉さん、高岡さん、
明賀さん、原さん、三竿さん、渡邉さん、上坂さん、森宗さん(以上三次市)
堀井さん(西城町)下前さん(広島市)…支援金(カンパ)をいただきました。
多くのみなさんのご協力、ありがとうございました。
2013年5月22日水曜日
2013年5月21日火曜日
2013年5月19日日曜日
林 英哲コンサート2013
久しぶりの雨の中、東城自治振興センター柿落とし公演=林 英哲さんの故郷です。
1984年初の和太鼓ソリストとしてカーネギー・ホールにデビュー、国際的に高い評価
を得た。以後、ジャンルを超えた世界のアーティストやオーケストラと共演しながら、
新しい太鼓の音楽を創造し続けている。2000年にはドイツ・ワルトビューネで
ベルリン・フィルと共演、2万人を超える聴衆を圧倒させた。
1984年初の和太鼓ソリストとしてカーネギー・ホールにデビュー、国際的に高い評価
を得た。以後、ジャンルを超えた世界のアーティストやオーケストラと共演しながら、
新しい太鼓の音楽を創造し続けている。2000年にはドイツ・ワルトビューネで
ベルリン・フィルと共演、2万人を超える聴衆を圧倒させた。
2013年5月18日土曜日
アイス/グリーンフィールド
大暉君と大暉君の弟、交流館の花壇に散水です。今年もクンシランが咲き揃いました。
行列の出来るアイスクリーム屋さん「グリーンフィールド」に来ました。
大暉君たちは「グリーンフィールド」のアイスが大好きです。客が途切れることなく…。
行列の出来るアイスクリーム屋さん「グリーンフィールド」に来ました。
大暉君たちは「グリーンフィールド」のアイスが大好きです。客が途切れることなく…。
登録:
投稿 (Atom)