●義援金・救援金の募集について
西城さとやま交流館の東日本大震災の支援活動はまだまだ続きます。
皆様の気持ちを被災地に届けたいと思います。
どうかこれからもご支援をお願いします。
ここから→振込み先

2024年3月31日日曜日

あなたの笑顔が見たい

 明日で、元旦の能登半島地震から3ヶ月。

もう3ヶ月。被災地はまだまだ・・・

BS3chの石川県のNHKやインターネットの各自治体のHPなども毎日見ていますが、2月までは、水をはじめ、支援物資の募集がありましたが、現在は市中で、確保できるようになり募集が休止されています。これは、お店や経済が回って良くなっていることです。

ただボランティアにはついては、いまだに石川県のボランティア登録して、メールで来てくれと通知が来た時だけ行くと言う流れが変わっていない。3ヶ月経ってもボランティアが少ないと、言われているが、今のようなやり方では、誰も行かなくなるのだはと心配します。

これまでの,ボランティアは行ける時に行きたい時に行っていたので、できましたが,そうでなくなり、待ちが続くと気持ちが下がってくる気がします。

さて、さとやま交流館。

3月は活動できませんでした。災害担当が鳥インフルエンザ殺処分に駆り出されたり、公務員が多く年度末で、動けませんでした。

今日、輪島の方々とお話しし、4月20日に2次避難の方々なところへ行くこととしました。

広島にいても、ニーズも詳しい状況も,わかりません。

今回は、輪島の区長さんから、広島から話しをしに来てくれるだけだみんな嬉しいと言っていただいたので、とにかく話をしに行きます。

だんだんと道が通じて、一部損壊の家などは、修理して帰宅される方もおられるようです。

明日家に帰られるかたもおられるとのことで、この方々のところの片付けなり、これからは草刈りなども大変になります。

私らは、チェンソーでも草刈機でも何でも持って行って作業できるメンバーが揃っています。

石川県ではそんな人の募集はされていませんが、4月20日には、こんなことも伝えて、困っていること、これから困る事を少しでも手伝いできるようにお話ししてきたいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿