●義援金・救援金の募集について
西城さとやま交流館の東日本大震災の支援活動はまだまだ続きます。
皆様の気持ちを被災地に届けたいと思います。
どうかこれからもご支援をお願いします。
ここから→振込み先

2012年2月22日水曜日

節分草(セツブンソウ)

節分草(セツブンソウ)はキンポウゲ科セツブンソウ属の多年草。
関東地方以西に分布し、石灰岩地域に多く見られます。高さ10�ほど、花期は2〜3月
で直径2�の白い花を咲かせます。花弁に見えるのは萼片です。
和名は、早春に芽を出し節分の頃に花を咲かせることからつきました。
可憐な花は人気が高く、最近では、乱獲や自生地の環境破壊によって稀少植物になっています。
 
 

1 件のコメント:

  1. 本当に可憐な花ですね。総領町の「セツブンソウ」が有名ですが?何処のセツブンソウですか?くぬぎの森の片隅に咲く、「彼岸花」はどうなっているんでしょうかね?山の裾野に広がる「菜の花」は壮観です。四季折々、里山の風情は素敵です。みなさんの里山への思いには頭が下がります。

    返信削除