●義援金・救援金の募集について
西城さとやま交流館の東日本大震災の支援活動はまだまだ続きます。
皆様の気持ちを被災地に届けたいと思います。
どうかこれからもご支援をお願いします。
ここから→振込み先

2015年11月20日金曜日

里山の道で四季を感じて!

 
里山の道で四季を感じて
 
冬、春の花「ビオラ」を171株(19×9)植え、退避所の法面(鳥居の後)にイロハモミジ
5本植えました。
 
【イロハモミジ(いろは楓)
 
カエデ科の落葉高木。日本で最も親しまれているカエデの一つで、福島県以西に分布し、
山の谷間に普通に生える。別名「タカオカエデ」は、京都の高雄にちなんだ名。 
 
【ビオラ】
 
パンジーとの定義の区別はかなり曖昧であるが、花径5�以上をパンジー、4�以下を
ビオラとすることが多い。現在では見た目が豪華なのがパンジー、可愛いらしいのが
ビオラとする、かなり主観的な分け方になっています。
 
三良坂中学校1年生13名、3年生12名、教職員3名の参加がありました。
倉迫さん、脇坂さん、音野さん(尾道市)、木谷さん親子、大暉君、地元の助木市議の
参加がありました。
困った時に、何時も倉迫さん、脇坂さん、音野さんのサポートがあります。
 

1 件のコメント:

  1. 花植えには多くの人の参加があり、感心します。
    それも、老若男女、親子連れ、小中学生・・・素晴らしいことです。
    「地球に優しい贈り物です・・・」村社会で生きてるのが、恥ずかしいです。
    プランターに溢れるビオラ・・・楽しみです。
    片丘川の桜、シバ桜、馬洗川遊歩道の桜並木、くぬぎの森の紫陽花、
    梅の花、辻塚の丘のブルーベリー、、桜、紫陽花、ツツジ・・・・・・・・・
    景観づくり、成就しましたね。柳生さんって!凄い人です。

    返信削除