●義援金・救援金の募集について
西城さとやま交流館の東日本大震災の支援活動はまだまだ続きます。
皆様の気持ちを被災地に届けたいと思います。
どうかこれからもご支援をお願いします。
ここから→振込み先

2015年12月24日木曜日

いざ被災地へ

あなたの笑顔が見たい!!=12月18日(金)15時出立〜12月22日(火)4時帰着。
 
出立つ前、中国新聞(松本大典記者)の取材を受けました。
三次ケーブルテレビ(猶崎カメラマン)の取材も受けました。
20日()には、天神・楢葉町に毎日新聞(栗田記者)が尋ねてくれました。
昨年5月25日来の再会でした。2011年3月〜マスコミの方々には大変お世話になりました

5 件のコメント:

  1. さとやま交流館2015年12月26日 8:44

    =さとやま交流館事務局=

    昨日、三次市民から理事長が「NPOって税金で活動が出来て良いね」
    言われました。敢えて言います!私どもの活動は今年、60周年を迎えました。この60年間のなか、税金(補助金・助成金)のお世話には、
    1円足りとてなっていません!
    東日本大震災支援にしても、会員、支援者の血の滲む思いで4年9ヶ月
    続いてきました。支援金、支援物資・・・全国の名も無き方々の浄財
    です。全て支援金、支援物資はお預かりしただけで、被災者に直接、
    届けています。支援に行く者の交通費、宿泊費、食事代・・・等の
    費用全て個人持ちです。公金に塗れないことが、私ども会員の誇りです。比婆の八兵衛さん!何か言いたいことあるでしょう!

    返信削除
  2. 比婆の八兵衛(車提供)2015年12月26日 9:21

    税金での支援は、制度もないし、行政は公共物の被災への復旧はしますが、被災者の生活の支援は、仮設住宅を作ってくれる程度。生活は個人任せ、ましてや被災者を支援するNPOへの支援などないのですよ。
     行政が少しでも税金を使ってくれるのなら、被災者の心や生活の復興も早いと思います・・・さらに特にさとやま交流館の理事長は、行政のやり方への不満が大きく、税金のお世話にはなってんないです。
     支援活動に対する誤解がある人もおられるようなので、今回の東北行はすべて参加者の自己負担です。
     車は、参加者が無償提供。燃料代、高速代は参加者で割り勘、宿泊代、食事代はすべて参加者の自己負担です。よって、支援者からの支援金も支援物資以外には、1円も使われていませんのでご報告します。
     これまでの支援活動も同じ方法です。誤解無い様お願いします。
     もし、これまで税金で行っていると思って、遠慮されていた方は、そういううことはありませんので、ぜひとも、自己負担してこの自由な活動に参加してみてください。税金でないから、ルールに縛られないかゆいところに手が届く活動ができますから。

    返信削除
  3. 被災地との交流会の会費位、支援金を使ってください。
    その為に私は精一杯支援しています。支援物資の調達に支援金以上、
    ・・・の事を工面されていること、理解しています。

    何もしない!何も出来ない!人のヤッカミです。カンパしている人は柳生さんの崇高な社会活動、分かっています。
    三度の飯を二度にしてでも、応援、支えますよ!!

    返信削除
  4. 比婆の八兵衛2015年12月26日 22:48

    ありがとうございます。
    支援者の方からそういってもらえると心強いです。
    柳生さんでも、震災後、一時悩まれていたこともありました。
    支援者の方の期待も大きく、被災者のことを思うと動かなければという思いと、一方では活動を一向に理解されない災害には無縁と思っている人々。そんな中でも、くじけることなく私たちに常に被災地を向くよう声をかけ、自ら東北へ何度もいく姿に心打たれました。時には、たった一人で車を運転して行かれることもありました。
     そんな時に、柳生さんを支えたのは、活動を理解されている↑の方のような支援者の方々です。
     最近、時々弱気(?)な面も見せる柳生さん。これからも元気で、行き当たりばったりちゃらんぽらんな活動で、地域(東日本も広島も)に元気を、支援者、参加者に爽快感を送ってほしいと思います。
     これからも、こんな柳生さんへの支援を引き続きよろしくお願いします。

    返信削除
  5. さとやま交流館・柳生2015年12月27日 1:44

    =さとやま交流館・柳生=

    「比婆の八兵衛さん」外・・・多くの支援者の方々から暖かい言葉を
    掛けていただいています。(東北の被災者の方からも)
    私は如何なる誹謗中傷を受けても大丈夫です。ヘコタレません。
    残念なことに、日本では欧米型のnpoは育ちません!
    60年の歴史、今更、地位も名誉求めるものでもありません!!
    この先生き長らえるものでもありません!ブレルものでもありません!自分自身の人生、後悔だけはしたくありません!!

    比婆の八兵衛さん、聞く所によると「食べることに」事欠く子どもが
    居るそうですね?どうにかしませんか!?町内会の事も大事ですが、
    広い土俵で暴れませんか!?

    返信削除