●義援金・救援金の募集について
西城さとやま交流館の東日本大震災の支援活動はまだまだ続きます。
皆様の気持ちを被災地に届けたいと思います。
どうかこれからもご支援をお願いします。
ここから→振込み先

2016年2月11日木曜日

あなたの笑顔が見たい!/4年11ヶ月

 
=東日本大震災から・4年11ヶ月=
東日本大震災は、2011年(平成23年)3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震とそれに
伴って発生した津波、およびその後の余震により引き起こされた大規模地震災害である。
この地震よって福島第一原子力発電所事故が起こりました。
 
この震災での犠牲者の死因のほとんどが、津波に巻き込まれたことによる水死であった。
死亡15,894人、行方不明2,563人、内9歳以下の子どもの死亡466人、息が詰まります。
南三陸町では、3階建ての防災対策庁舎の屋上まで水没するなど町職員42人が・・・・
亡くなるなど、850人以上が犠牲となりました。石巻市は3,700人以上の犠牲者。
北上川を5km遡上した津波は大川小学校の悲劇を生みました。
 
さとやま交流館は震災直後から被災地に入り炊き出し支援・・25回の現地支援しました。
岩手〜宮城〜福島、何度も何度も縦断しましたが、溢れる笑顔に未だ出会うこと叶わず!
震災から5年も経てば、支援ボランティアもめっきり少なくなりました。
まだまだ被災地(被災者)はボランティアの支援を必要としています。
 
さとやま交流館は5月20日(金)〜5月23(月)、26回目の現地支援訪問をします。
25〜30名の仲間を募ります。詳細は後日、ポスター等でお知らせします。
 
 
 
 

1 件のコメント:

  1. 比婆の柔道マン2016年2月11日 20:59

    4月以降の仕事次第ですが、今年は運動会卒業しましたので、今のところ今年も東北での草刈頑張りたいと思います。25名となるとバスですかね。多いときには車だします。
    27日には、道具は何が要りますか。チェーンソウでも草刈り機でも持っていきます。よろしくお願いします。

    返信削除