●義援金・救援金の募集について
西城さとやま交流館の東日本大震災の支援活動はまだまだ続きます。
皆様の気持ちを被災地に届けたいと思います。
どうかこれからもご支援をお願いします。
ここから→振込み先

2016年2月27日土曜日

春風に誘われて・・・サクラサクラ

今日2016年(平成28年)2月27日(土)=馬洗川遊歩道・桜並木=の環境整備をしています。
 
2010年3月20日、最初の植樹してから6年の月日が経ちました。
 
補植した60本余の内、【二葉の里に桜並木を復活させる会】に協力いただいた、
広島・被爆桜2本、植樹しました。標識は島田先生にお願いしました。
明日は十日市中学校部室倉庫前に植えた桜を何者かに根元から折られました。
身の丈3メートルの苗木(被爆桜)を植樹します。貴重な苗木です。大事にしてください。
「桜守の会」、倉迫さんの長年の夢がやっと叶いました。ほんの少しですがお手伝い
出来たことは、私達の「誇り」です。倉迫さん、ご苦労さまでした。
 
声掛け環境整備、清掃作業は今回で最後しましょう。行政機関、地域に委ねましょう。
 
=川面(但馬堤)に舞う・・・花吹雪=
 
次は昨年3月に植樹した「但馬堤」の桜の育成に力を注ぎます。
が10〜20年経てばイメージ写真のようになります。大暉君(小1)と私達の作品です。
大暉君と大暉君の仲間が、50〜60年と活動を引き継いでくれます。応援してください。

2 件のコメント:

  1. 柳生+神岡=無敵ですね。多くの参加者で成功裏に終りましたね。
    みなさんの思いが、きっと今年も咲き競うことでしょうね。
    桜の木、標識も立派ですね。為すこと、やること完璧です。

    返信削除
  2. 今朝の中国新聞朝刊、見ました。
    2009年の晩秋の頃に、支柱杭を準備しましたね。高谷山、君田の山奥に間伐材をとりにいき、焼き杭を作りました。苦労難儀した杭も必要
    ないほど、桜も成長しました。
    多くの参加者もあり、雨にも嫌われ(笑)、お疲れ様でした。

    返信削除